このサイトは、ざっくり近畿地方の謎解きや観光地などに行った感想をお届けしています。
この記事は
CRAP大阪ナゾビル「魔法の部屋からの脱出
についての感想をお伝えしています
ブブノスケの謎解き体験レビューをはじめるのだ
ゆるふわすぎてネタバレはありません。
ゆるふわすぎて内容と関係ないことも多々含まれます。
ちゃんとしたレビュー記事を読みたい人向けではありません。
難易度はかなり高めと感じました。
最後の方あと少し気が付いていたらクリアできていたのに…って具合です。
所要時間:1時間
難 易 度:
ボリューム:
「魔法の部屋からの脱出」ってどんなリアル脱出ゲーム?

あなたは目隠しをされ、ある部屋に通される。
中に入って目隠しを外すと、そこは異様な部屋だった。
常軌を逸した暗号と、使い方のわからない不思議なアイテムの数々。
そして、驚くべきことに、脱出するための扉がその部屋にはないのだ。
どうやらこの部屋は、魔法でも存在しない限り脱出は出来ないようだ。そうだ。魔法を使おう。いままであなたが夢見てきたあの不思議な力を。
この部屋から脱出できた時、あなたは本当の魔法を体験する。
公式サイト |
公式サイト ※大阪公演の公式サイトです。 |
---|---|
開催期間 | 〜 2019/08/31(土) |
公演時間 |
【平日】15:30・18:30・20:30 【土日祝】11:00・13:30・15:30・17:30・20:00 |
タイトル | 魔法の部屋からの脱出 |
料金 |
【一般前売券】3,000円 【学生前売券】2,500円 【当日券】 3,500円 |
販売場所 |
【当日券】大阪ナゾビル 【前売券】スクラップチケット |
所要時間 | 1.0時間(解説などを含めると90分程度) |
謎解き提供会社 | SCRAP |
場所 |
〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋5-13-5 アジトオブスクラップ大阪ナゾビル |
最寄駅 | 大阪メトロ 堺筋線 【恵比須町駅】 |
大阪ナゾビル「魔法の部屋からの脱出」やってみた感想

時間になると、集合場所に案内されあらすじと注意事項を説明されます。
その時に、部屋に入る前に目隠しをします。
そして目隠しをしたまま歩いて部屋にはいるとそこが今回の脱出イベント「 魔法の部屋からの脱出」です。
脱出後編
そうだ。魔法を使おう。いままであなたが夢見てきたあの不思議な力を。
この部屋から脱出できた時、あなたは本当の魔法を体験する。
引用元:公式サイト
GAME OVER
「 魔法の部屋からの脱出」所要時間と難易度
謎解きの難易度は高めです。
基本的には、ギミックを全部集めたら解ける問題ばかりです。
逆を言えば、解けない謎は謎解きのヒントが足りない可能性があります。
途中から、一気に謎解きの内容や雰囲気が変わります。
そこからが勝負です。
「 魔法の部屋からの脱出」と言う名前にふさわしい脱出ゲームになっていました。
所要時間はもちろん1時間です。
「もんと謎解き探偵団」がやってみた感じで言えばターニングポイントがありました。
物語の「起・承・転・結」を言えば「転」のところ。
その「転」のところで残り時間が20分ぐらい残っていたら脱出できたはず。
※ネタバレ防止のため曖昧な表記となっています。
「 魔法の部屋からの脱出」のまとめ
今回は、見事脱出に失敗してきました。
SCRAPさんの体験型の脱出ゲームでうまく脱出成功したことが今のところ一度もありません。
なので、これをみたあなたがもし脱出できたのであれば素晴らしいことですし、脱出できなくても能力が低いとかそう言うことではなくSCRAP慣れしないとクリアできないだけです。
これに限らず色々な謎解きに触れてドンドンうまく立ち回れるように頑張っていきましょ。
行ってきたよ。楽しかったよ。など感想があればコメントください。
※ネタバレを含む場合は表示できませんのであらかじめご了承ください。
本日はここまで、最後までお読みいただきましてありがとうございます。